社会貢献団体のリスト

ちょっと聞きたいワンコインで寄付する社会貢献団体のリストです。

活動 地域 住所 提供者 提供内容
その他 全国 その他 質問者がこのリストにある社会貢献団体以外の団体に寄付を行いたい場合、このその他を選んでください。
本部からご連絡いたします。
子どもの貧困救済 全国 〒160-0022 東京都新宿区新宿五丁目1番1号ローヤルマンションビル404号室https://learningforall.or.jp/ 認定NPO法人 Learning for All 私たちは、「子どもの貧困」を本質的に解決するために、下記の3つの事業に取り組んでいます。

1.<一人に寄り添う>
困難を抱える6~18歳の子どもが自立するまでを、早期から切れ目なくサポートする、居場所づくり・学習支援・食事支援・保護者支援などを通した『地域協働型子ども包括支援』の実践。

2.<仕組みを広げる>
『地域協働型子ども包括支援』の全国展開を目指した、ノウハウ提供・共有プラットフォームの運営。

3.<社会を動かす>
現場での支援活動や全国の子ども支援団体とのネットワークづくりを通じた、普及啓発・人材育成・政策提言活動。
在日難民支援 愛知県 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-1-30 丸の内オフィスフォーラム7階 川口法律事務所内http://door-to-asylum.jp/ 特定非営利活動法人 名古屋難民支援室 名古屋を中心とした地域での難民申請者数の急増を受け、2012年に設立。2013年NPO法人登記。国際保護を受けるべき難民が法的に保護され安定して自立した生活を送れるよう、法的支援や生活困窮状態の難民のセーフティネットの確保に向けた生活支援に取り組んでいます。
桜の植樹事業および災害に対する正しい知識の普及啓発活動 岩手県陸前高田市 岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1高田大隅つどいの丘商店街12号https://sakura-line311.org 認定特定非営利活動法人 桜ライン311 陸前高田市をはじめとした東日本大震災の津波の到達ラインをつなぐ桜並木植樹事業を通じて、東日本大震災の風化防止と災害に対する正しい知識の普及啓発を目指しています。
森林保護 全国 〒113-0033 東京都文京区本郷2-25-14 第一ライトビル405号室https://moridukuri.jp/ 特定非営利活動法人 森づくりフォーラム 森づくりフォーラムは、森林ボランティア団体・森林所有者・行政関係者・企業等とのネットワークにより、新しい社会システムとしての「森とともに暮らす社会」の創出をめざしています。
森林は持続可能な社会を創る源泉であると考え、「森林」に軸足をおき、市民の視点に立ったシンク・Doタンクとしての事業を行なっています。
子供貧困支援 奄美 〒894-0005 鹿児島県 奄美市 名瀬 佐大熊14-6 稲井ビル101https://www.um1011mirai.com/ 一般社団法人 居場所づくり支援事業 Um 当たり前の暮らしが当たり前に望めない子供たちがいます。貧困世帯の現状は、奄美という小さな地域の中でもあまり知られていません。
Umは食事や物資を提供し、時には家族のように話を聞いて
彼らが帰れる居場所をつくります。
犬猫救済 関東 さいたま市大宮区堀の内町1-405-2 アプローズ大宮1Fhttp://www.with-vets.com/ 犬猫譲渡団体 With Vets 保護した犬・猫の多くは既に治療が必要な状態で、譲渡前はもちろん譲渡後も適切な医療ケアを受けなければなりません。
だから私たちは獣医師とともに保護犬・猫の管理を行います。
そして、終生飼育して頂ける里親を募集していきます。
子供貧困支援 首都圏・宮城 〒104-0033 東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階https://kidsdoor.net/ 認定特定非営利活動法人キッズドア NPO法⼈キッズドアは、2007年の設⽴以来、⽇本国内の⼦ども⽀援に特化し すべての⼦どもが夢や希望を持てる社会の実現に向けて活動しています。
貧困の連鎖を断ち切る為、⼩学⽣から⾼校⽣・若者まで幅広い層への無料学習会の運営を中⼼に、居場所⽀援、社会問題に対する啓発活動や政策提⾔、地⽅創成までその活動は多岐にわたります。
私たちを応援してくださるボランティアや企業、⾏政や政府と連携し、⼦どもたちの幸せのためにみなさまと共に歩む団体であり続けます。
若者支援 全国 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-27ファラン天満橋33号室https://www.dreampossibility.com/ 認定特定非営利活動法人D×P(ディーピー) 不登校・中退・経済的困難など、さまざまな境遇にある10代の孤立を解決するため活動しています。学校とLINE相談で10代と出会い、困った時に頼れる人とのつながりをつくります。定時制高校では、高校生と社会人が対話する授業や校内居場所事業を実施。LINE相談事業「ユキサキチャット」は全国から相談を受け付けています。また保護者に頼れない10代へ食糧支援・現金給付を実施し、生活のサポートをしています。
犬猫救済 全国 〒659-0004 兵庫県芦屋市奥池南町71-7https://www.doubutukikin.or.jp/ 公益財団法人どうぶつ基金 動物の適正な飼育法の指導・動物愛護思想の普及等を行い、環境衛生の向上と思いやりのある地域社会の建設に寄与することを目的としています。1.犬や猫の不妊手術奨励事業 2.動物愛護思想の普及啓発事業を柱に活動しています。具体的には行政の団体譲渡制度に登録し、新たな飼い主を見つける活動をする団体等に助成金を給付します。また、どうぶつ基金では毎年数万頭のさくらねこ無料不妊手術を全国各地で行っています。命が救われて幸せになった犬や猫の写真コンテストも実施しています(後援 環境省 大阪府)